基本は日々の徒然書きです。かなりアニメや小説の感想入ったりします。毎日更新記録復活です(は?)
セイヤーズ信仰者で貴族探偵検索(まだまだ中断中)があります。訳者様や関係者の方とは一切関係ありません。
それでも良いと言う心の広い方はどうぞゆっくりしていって下さい♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて今週の唯一の午後休みですが、遙かなる時空の中で3運命の迷宮を買ったのでプレイしてました。
何故ならゴールデンウイークに向けて、友人の仕事疲れを癒すための鎌倉慰安旅行を計画しており、(そう鎌倉に本決まりしたんです)それなら遙かなる時空の中での迷宮をやってからの方が萌えれるよ!と言う運びになりましてタイム制限ありのゲームまみれの日々が始まったのでした。
昼ゲームが出来る時間でやれるだけやり(夜は帰りが遅いため難儀)、夜は志々雄のところまでいったるろ剣鑑賞をパソで続行。
うん、効率的V(相変わらず強行とも言う)忙しいくらいが仕事を忘れられて良いんですよ!…時々忘れすぎてて叱られるけど。働き始めて2年半にもなるのに顔がこわばる。あ~人間関係、私そんなに不器用だったかなあ?素直に疑問です。ま、良いや。金に響きだしたら考えよう。
…あれ?ゲームの話しようとして何か仕事の話になってるんですけど。
おほん。
遙か迷宮第二章後編にさしかかったところです。景時さんでばりすぎ。やはり不人気の人物救済してんのか。後は譲。優遇されてます。なかなか格好良いぞ。うむ。
逆に。
九郎の現代に対するボケはやりすぎで飽きる。ヒノエは意外性がない。将臣は…う~ん特記すべきがないなー。
…とこんなかんじである。全てひっくるめて批判するほどじゃないけど。今後の展開に期待です!果たしてゴールデンウイークに間に合うのか!?(そこか)
は-い!並行しているるろ剣ですがオススメの回をちょこっと。
まずは24話の津南と左之助の爆破計画の回です。剣心の器がはかれるのと乙女ーター(オトメーターと読む。萌ゲージみたいなもの)が振り切れる、津南と左之助と剣心の愛憎嫉妬が垣間見える回(笑)宴の後の佐之を出迎える津南が最高でした(メインよりも津南好きな俺)
30話の斎藤一との一騎打ち。剣術が為になる。成る程~と感心しながら見てました。故鈴置洋孝さんの声を聴いて改めて私たちは偉大な人を失ったんだなあと悔しくなりました。心からご冥福をお祈りいたします。
31話の旅立ちと33話の蒼紫の話もなかなか。斎藤さんの『…何だ。その物凄く嫌そうな顔は』が最高っす!何度も聴きましょう(いらない)
そんな歴史と日本っぽいものにまみれながらほうじ茶と栗まんを頂く。…平和だ…のどかだ…
休みは存分に満喫しましょう。
では!羽闇でした!
何故ならゴールデンウイークに向けて、友人の仕事疲れを癒すための鎌倉慰安旅行を計画しており、(そう鎌倉に本決まりしたんです)それなら遙かなる時空の中での迷宮をやってからの方が萌えれるよ!と言う運びになりましてタイム制限ありのゲームまみれの日々が始まったのでした。
昼ゲームが出来る時間でやれるだけやり(夜は帰りが遅いため難儀)、夜は志々雄のところまでいったるろ剣鑑賞をパソで続行。
うん、効率的V(相変わらず強行とも言う)忙しいくらいが仕事を忘れられて良いんですよ!…時々忘れすぎてて叱られるけど。働き始めて2年半にもなるのに顔がこわばる。あ~人間関係、私そんなに不器用だったかなあ?素直に疑問です。ま、良いや。金に響きだしたら考えよう。
…あれ?ゲームの話しようとして何か仕事の話になってるんですけど。
おほん。
遙か迷宮第二章後編にさしかかったところです。景時さんでばりすぎ。やはり不人気の人物救済してんのか。後は譲。優遇されてます。なかなか格好良いぞ。うむ。
逆に。
九郎の現代に対するボケはやりすぎで飽きる。ヒノエは意外性がない。将臣は…う~ん特記すべきがないなー。
…とこんなかんじである。全てひっくるめて批判するほどじゃないけど。今後の展開に期待です!果たしてゴールデンウイークに間に合うのか!?(そこか)
は-い!並行しているるろ剣ですがオススメの回をちょこっと。
まずは24話の津南と左之助の爆破計画の回です。剣心の器がはかれるのと乙女ーター(オトメーターと読む。萌ゲージみたいなもの)が振り切れる、津南と左之助と剣心の愛憎嫉妬が垣間見える回(笑)宴の後の佐之を出迎える津南が最高でした(メインよりも津南好きな俺)
30話の斎藤一との一騎打ち。剣術が為になる。成る程~と感心しながら見てました。故鈴置洋孝さんの声を聴いて改めて私たちは偉大な人を失ったんだなあと悔しくなりました。心からご冥福をお祈りいたします。
31話の旅立ちと33話の蒼紫の話もなかなか。斎藤さんの『…何だ。その物凄く嫌そうな顔は』が最高っす!何度も聴きましょう(いらない)
そんな歴史と日本っぽいものにまみれながらほうじ茶と栗まんを頂く。…平和だ…のどかだ…
休みは存分に満喫しましょう。
では!羽闇でした!
PR
この記事にコメントする
† 暦 †
虫食いりんご。嫌だ食べたくない。ではなくちょっとさぼっていたらこんなことに。いかん!!ちょびっと復活中。
03 | 2025/04 | 05 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
鯉幟泳ぐ空には黄砂あり。黄金の川の流れは絶えずして、しかしその主はおらず栄枯盛衰を嘆くべくもなきや。人類滅亡の日も近し。
† 遭難者の足跡 †
こんなブログに足を運んでいただけるなんて…!有難う御座います!!
少しでも楽しんでいただければ幸いです。そしてここで逢ったのも何かの縁。またのお越しをお待ちしております。
† 脳内 †
上から順に占有率が高かったりします。
† 私の生態 †
旧変人。
新変態。
その差は計り知れない。
HN:
羽闇黎(ハヤミレイ)
性別:
女性
職業:
人間です。
趣味:
探究。
自己紹介:
BloodType/AB(二重人格キター)
発生日/紀元前400年前とかどうですか
好きな動物/黒猫。
普段の生態/隙あらばお絵かきと音楽鑑賞(特にゲーム曲)後はデータ収集と…(ブツブツ)
実は神道無念流(例えば芹沢鴨や永倉新八や桂小五郎)の血を継いでいる。
BloodType/AB(二重人格キター)
発生日/紀元前400年前とかどうですか
好きな動物/黒猫。
普段の生態/隙あらばお絵かきと音楽鑑賞(特にゲーム曲)後はデータ収集と…(ブツブツ)
実は神道無念流(例えば芹沢鴨や永倉新八や桂小五郎)の血を継いでいる。
|
テイルズオブジアビス名言集 |
† 紐 †
お世話になっている素材やさんやhtml御指導いただいたサイトさん、それに非常に一方的なご贔屓サイトさんへのリンクです。お友達サイトさん含みます!
† ブログ内検索 †
† 最新TB †